百日咳について
現在、滝川保健所管内で、百日咳と診断されるお子さんが増えてきています。
インフルエンザなどの感染症も増えてくる季節です。体調管理と感染予防を心掛けましょう。
百日咳について
百日咳菌による感染症です。咳やくしゃみなどで飛沫・接触感染します。
主な症状
・潜伏期間は(通常)7~10日。
・最初は普通のかぜ症状で始まり、次第に咳の回数が増え、激しくなります。
・長く続く咳(2~3週間)が特徴で、夜間の発作が多い。
・短い咳が連続して出る。
・息を吸う時にヒューという音が出る。
・熱はないか、あっても微熱程度。
感染力とリスク
百日咳菌の感染力は非常に強いです。1歳未満で、特に6ヶ月未満の赤ちゃんが感染すると、咳で呼吸がしづらくなったり、けいれんを起こすなど重症化することがあります。
感染を防ぐためには
- 毎日のこころがけ
・ご飯を食べる前や外から帰ったら、うがい・手洗い
・風邪症状があるときの外出や人の多いところではマスクをつけましょう - 予防接種を受けましょう
・4種混合ワクチン(百日咳・ジフテリア・破傷風・ポリオ)又は5種混合ワクチン(上記に加えてヒブ)生後2ヶ月から定期接種ができます
お問い合わせ先
砂川市 保健福祉部 ふれあいセンター 保健予防係
〒073-0166 北海道砂川市西6条北6丁目1-1
TEL 0125-52-2000 FAX 0125-52-2114
お問い合わせフォーム